甘酢チキンと塩焼きチキン

テレビで紹介された「甘酢チキン」を作ってみよう。
これだけだと面白くないので塩こうじ風味の「塩焼きチキン」も作っ
てみる。
【材料】 ※レシピは3人分です。
(甘酢チキン)
鶏むね肉 1枚
塩・胡椒 少々
片栗粉 大さじ 1
醤油 大さじ 2
砂糖 〃
酢 〃
水 〃
片栗粉 少々
(塩焼きチキン)
鶏もも肉 1枚
酒 大さじ 1
塩こうじ 大さじ 1
甘長唐辛子 適量
貝割れ菜 〃
【作り方】
1.鶏もも肉を半分にカットし、酒と塩こうじに3時間ほど浸ける。
これをフライパンでじっくりと焼き、一口大にカットする。
2.鶏むね肉を一口大にそぎ切りし、軽く塩・胡椒してから片栗粉をまぶ
す。
フライパンに油を熱し、両面を焼く。
焦げ目が付けば、甘酢タレを回し入れてからめる。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ツ星)
甘酢チキンは、思ったより味が濃いが、合格点だろう。
もう少しあっさりしている方が好みだが、家族は大丈夫とのこと。
むしろ「塩こうじに浸けた塩焼き」の方が美味かった。
表面がやや焦げてしまったが、味はすこぶる美味だった。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓
