さつまいものいとこ煮

キッチンに「ゆであずき缶」がポツンと一個、残っている。この夏か
らずっと残っている。
仕方がないので、こんなデザートを考えた。
【材料】 ※レシピは3人分です。
さつまいも 1/2本
ゆであずき缶 小1缶
水 1C位(ひたひた)
砂糖 少々
塩 〃
【作り方】
1.さつまいもを1センチ幅に輪切りにして、水にさらす。
鍋にさつまいもを入れ、ひたひたになるまで水を注いでから火にかけ
る。
2.砂糖と塩を適量加えて、10分間ほど煮る。
缶入りのゆであずきを投入し、味を見て、甘過ぎるようなら塩で調整
する。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ツ星)
熱い状態でも美味しかったが、冷めてから食べると味が浸みて、更に
美味しくなった。
それにしても、どうして「いとこ煮」なんだろう?
一般的には、かぼちゃとあずきを煮て作るが、さつまいもでも大成功!
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓
