卵巻きシュウマイ

テレビの料理番組で、薄焼き卵に巻いたシュウマイが美味しそうだ
った。よし、一度作ってみるか?
【材料】 ※レシピは3人分です。
豚ひき肉 250g
玉ねぎ 1/2個
醤油 大さじ 1
塩・胡椒 少々
砂糖 〃
ごま油 〃
枝豆 適量
ブロッコリー 〃
(薄焼き卵)
卵 2個
塩 少々
片栗粉 〃
(からし酢醤油)
醤油 適量
酢 〃
和からし 〃
【作り方】
1.ボウルに豚ひき肉とみじん切りした玉ねぎを合わせ、調味料を加え
て粘りが出るまでよく練る。
2.卵を割りほぐし、塩と水溶き片栗粉を加えて薄焼き卵を3枚焼く。
冷ました後、海苔巻きの要領でひき肉のタネをクルクルと巻きこむ。
4cm長さにカットして、断面に枝豆を乗せる。
3.シリコン・スチーマーに並べ、電子レンジで3分間加熱する。
からし酢醤油につけて、いただく。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ツ星)
味は良いが、やや平凡だ。少し、塩分が少なかったか?
でも、卵焼きがふっくらとしておいしい。
初めて作る料理は、完成度が低い。(当たり前だ!)
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓
