ピカタ風ポークソテー ~デミグラスソースかけ

ポークソテーにデミグラスソースを掛けたらどうなるんだろう?
カツにするのは面白くないので、卵に浸けてピカタ風にすることを思
いついた。
【材料】 ※レシピは3人分です。
豚ロース肉 3枚
(とんかつ用)
塩・胡椒 少々
小麦粉 〃
卵 1個
(デミソース)
デミソース缶 1個
玉ねぎ 適量
ぶなしめじ 〃
赤ワイン 〃
ウスターソース 少々
(付け合わせ)
ナス 1本
ピーマン 適量
(赤・黄・緑)
塩・胡椒 少々
ショートパスタ 適量
玉ねぎ 〃
塩・胡椒 少々
ケチャップ 適量
【作り方】
1.豚ロース肉のスジを切り、肉たたきで叩く。
塩・胡椒をしてからしばらく置き、小麦粉をつけてフライパンで焼
く。充分に火が通れば、一旦取り出す。
粗熱が取れたら、溶いた卵にからめてフライパンで両面を焼く。
2.小鍋に油を熱し、玉ねぎとしめじを炒める。
赤ワインを50cc程度加え、アルコール分をとばしてから市販の
デミグラスソース缶を投入して煮込む。
3.ポークソテーを一口大にカットしてから皿に盛り、デミソースを上
からたっぷりと掛ける。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ツ星)
肉がやわらかくてウマイ! 卵をからめたのも成功だろう。
デミソースの塩分がやや弱かったが、全体に上品に仕上がった。
付け合わせのパスタ(ケチャップ炒め)もナス(小麦粉をつけて
焼いた)もピーマン3種(塩・胡椒で炒めた)も全て良かった。
自分が好きなものをすべて使ったから当然か?
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓
