肉団子とパプリカの中華あんかけ

ナスやパプリカをたっぷりと入れた”肉団子野菜炒め”を作ってみよう。
【材料】 ※レシピは3人分です。
(肉団子)
豚ひき肉 300g
しょうが汁 少々
酒 大さじ 1
水 大さじ 1
醤油 小さじ 2
塩 少々
胡椒 〃
片栗粉 適量
ナス 大2本
赤ピーマン 1/2個
黄ピーマン 1/2個
ピーマン 2個
ぶなしめじ 1/2パック
(合わせ調味スープ)
水 250CC
ガラスープの素 小さじ 1
オイスターソース 大さじ 2
醤油 小さじ 2
酒 大さじ 1
胡椒 少々
豆板醤 小さじ 1
水溶き片栗粉 適量
ごま油 少々
【作り方】
1.最初に”肉団子”を作る。
ボウルにひき肉と調味料を入れて、よく練る。
これを12等分にして丸め、片栗粉をまぶして油で揚げた。
野菜を一口大にカットし、塩を軽く振ってから油で素揚げする。
2.フライパンに油を熱し、豆板醤を入れて溶かす。
肉団子と野菜を投入し、軽く炒めた後、合わせ調味スープを加える。
しばらく煮てから味を見て、塩・砂糖・胡椒で整える。
3.最後に水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回し入れる。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ツ星)
ナスとしめじが美味い。
肉団子も悪くないが、やや塩分が薄かった。
全体的におとなしい上品な中華料理になった。
もっと、塩や唐辛子でアクセントをつけても良かった‥。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓
