鶏ポン風のタジン鍋

大好きな「鶏ポン」(=ジミヘン・スペシャル)をタジン鍋料理に
アレンジすることを思いついた。
【材料】 ※レシピは3人分です。
鶏もも肉 1枚
鶏むね肉 1枚
塩 少々
市販焼きとりタレ 適量
酒 〃
(野菜類)
キャベツ・人参 適量
かぼちゃ・もやし 〃
インゲン・小松菜 〃
ぶなしめじ 〃
水 1C
鶏ガラスープの素 少々
(つけタレ)
ポン酢 適量
大根おろし 〃
青ねぎ 〃
【作り方】
1.最初に「焼きとり」を作る。
鶏肉の厚さを均一にするために開き、軽く塩を振って10分間置く。
水気を拭いてから、熱したフライパンに皮目から入れて、じっくり
と両面を焼く。
2.市販のタレと酒を適量加えて、煮からめて火を止める。
野菜類を適当な大きさにカットしておく。
3.タジン鍋に下からキャベツ>かぼちゃ>もやし>人参・インゲン・
小松菜・しめじ>カットした鶏肉の順に重ね、だしを加えて火にか
ける。
5分間程度蒸してから、食卓へ運び、おろしポン酢でいただく。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ツ星)
野菜類は平凡だが、焼きとりが旨いので、これは成功だろう。
いつもの「鶏ポン」は”酒のつまみ風小鉢料理”だが、今回は堂々
としたメイン料理になった。
焼きとりとおろしポン酢のマッチングは最高だ。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓
