fc2ブログ

水菜と豚肉のハリハリ鍋

hari1

hari2


簡単な鍋を作ろうと思うが、市販の”鍋つゆ”はちょっと飽きた。
水菜の歯触りを楽しむアッサリ鍋にしてみよう。


【材料】    ※レシピは3人分です。 

豚しゃぶロース肉・・・250g
白菜・・・適量
水菜・・・2把
えのきだけ・・・1パック
くずきり・・・1袋
油揚げ・・・2枚

だし汁・・・4~5C(900ccほど)
醤油・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
白だし・・・適量

柚子胡椒・・・少々


【作り方】
1.豚肉を一口大に切り、野菜を細長くカットする。
土鍋に”鍋つゆ”を用意する。
2.卓上コンロで土鍋を熱し、肉と野菜を煮ながら
いただく。
各人お好みで、柚子胡椒を溶く。

     hari3


【レビュー】   ★★★ (満点は三ッ星)

思ったより良くできた。
野菜とえのきがハリハリして、豚肉と油揚げがコクを
出している。
かつお昆布ダシに、少しチキンスープの素を足した
のも良かった。
大成功!


スポンサーサイト



豚しゃぶハリハリうどんすき ~黒七味を振って


udonsuki0

udonsuki2


冷凍うどんを使って、簡単な「うどんすき」を作りたい。
食材はお手軽なものを揃えた。
今回、京都で買ってきた「黒七味」を家族に披露しよう。


【材料】       ※レシピは3人分です。 

・冷凍さぬきうどん    3玉
・豚しゃぶ肉(もち豚)  300g
・ごぼう天        4本
・油揚げ         1枚
・干し椎茸        3枚
・ぶなしめじ       1/2パック
・青ネギ         3本
水菜          適量

うどんだし
・市販のうどんつゆ    1袋
・干し椎茸出汁      3C
・酒           大さじ 2
・みりん         大さじ 2
・薄口醤油        大さじ 3

・刻みネギ        適量
・すだち         1個
黒七味         少々

       udonsuki4

【作り方】
1.水に浸けて戻した干し椎茸出汁をベースにして
  鍋つゆを作っておく。
  冷凍麺はレンチンして準備。
  その他の材料も適当な大きさに切り分ける。
2.電気グリル鍋に出汁を張り、うどん・野菜・豚肉
  などを入れて、煮る。
  薬味のネギ・黒七味を振っていただく。

  
【レビュー】   ★★★ (満点は三ッ星)

干し椎茸とかつお昆布の出汁+市販うどんつゆのスープは
家族からも好評。おいしくできた。
冷凍うどんはいつもの実力を発揮し、もち豚は勿論美味い。

初めて使った「黒七味」は、山椒の香りが鮮やかで、少し
振っただけで景色が変わった
。スバラシイ。


ささみと水菜のポン酢和え

sasami-pon


 酒肴にカンタンな小鉢を作る。 「ささみポン」と呼んでも良いかも・・。


【材料】           ※レシピは3人分です。 

     鶏ささみ         3本
     水菜           1把
     ポン酢          適量
     七味唐辛子        少々


【作り方】
   1.ささみの筋を取る。
     小鍋に水を2Cほど入れ、少量の酒・塩と臭み消しに
     ネギの青い部分と生姜の皮を入れて加熱する。
     火を弱火にして、ささみを入れ、3~4分間茹でて、火
     を止め、そのまま浸けておく。
   2.水菜をラップに包み、30秒間ほどレンチンする。
     茹でたささみを切り分け、水菜と共に小鉢に盛る。
     ポン酢と七味を少量掛けていただく。


【レビュー】   ★★★ (満点は三ッ星)

     ささみがふっくらジューシーに出来て、GOOD!
     シンプルなポン酢掛けが合っている。
     絶妙なる酒肴だ。
     (”ポン酢おやじ”は、同じようなものばかり作っている・・)

     息子は、ささみがジューシーやね、と驚いていた。


豚しゃぶと水菜のポン酢和え

mizuna-pon


 しゃぶしゃぶした豚肉水菜を合わせた超カンタン酒肴を作ろう。


【材料】           ※レシピは2人分です。 

     豚バラ肉       適量
     (しゃぶしゃぶ用)
     水菜         2杷
     ポン酢        大さじ 1
     ごま油        小さじ 1
     青ネギ        適量


【作り方】
   1.鍋に湯を沸かし、少量の塩と酒を入れる。
     水菜を5センチ長さにカットし、湯に入れて10秒ほど茹
     でて、水に取る。
     豚肉をしゃぶしゃぶして色が変われば、ボウルに合わ
     せた<ポン酢+ごま油>に浸す。
   2.器に水気を拭いた水菜豚肉を盛り、七味唐辛子を振
     る。刻んだネギを乗せれば出来上がり。


【レビュー】   ★★★ (満点は三ッ星)

     水菜が残っていたので思いついた一品。
     豚肉の甘さと、水菜のシャキシャキ感がナイスだ。

     ポン酢とごま油のマッチングも良し。
     今回も大成功!


  みんなの“簡単おつまみ”を大募集!
   みんなの“簡単おつまみ”を大募集!




カリカリじゃこサラダ

kari-jako


 釜揚げしらすを使って、酒肴になる小鉢ものを考えた。


【材料】           ※レシピは2人分です。 

     釜揚げしらす      適量
     水菜           〃
     大根           〃
     かつお節         〃
     醤油          少々
   

【作り方】
   1.フライパンにごま油を熱し、しらすを中火でじっくりと
     炒める。
     小皿に水菜と短冊に切った大根を盛り、しらす・かつ
     お節を乗せ、醤油を垂らした。


【レビュー】   ★★★ (満点は三ッ星)

     これは良い。しらすの旨味と薄い塩味が絶妙だ。
     大根の食感も良い。
     純米酒(賀茂鶴)の冷酒によく合った。

     妻も喜んでくれた。


鶏と水菜のハリハリそば

torisoba1


 鶏肉水菜だけを使った”蕎麦”がマイブームだ。
昔からある「とり南蛮そば」には青ネギが入るが、それを水菜に替える
ことで和モダンな雰囲気が漂うから不思議だ。


【材料】           ※レシピは1人分です。 
      
       和そば             1玉
       市販めんつゆ          1袋
       鶏もも肉            適量
       水菜              1把

       七味唐辛子           少々


【作り方】
   1.鍋に市販つゆを沸かし、鶏肉を加えてじっくりと煮る。
     そばと水菜の根元部分を加えて煮込み、温まれば丼に盛る。
    水菜の葉先部分を乗せれば、もう完成です。
     torisoba2


【レビュー】   ★★★ (満点は三ッ星)

     本当に美味い。
     鶏肉の濃厚な旨味と、水菜の爽やかな歯ざわりが見事にマッチ
     している。
     これ以上、何も足してはならない。何も引いてはならない。



ゆで豚と水菜のからしソース

yudebuta-mizuna


 テレビの料理番組で興味深い中華料理を見た。豚の三枚肉と水菜
使ったサラダ風の和えもの料理だった。
今回は、簡易バージョンとして豚薄切り肉を使って、試してみよう。


【材料】                 ※レシピは3人分です。

      豚バラ肉      適量
      水菜        2把
      青ネギ       1本
      ごま油       少々

    (からしソース)
      練り辛子      小さじ 1
      醤油        小さじ 1
      砂糖        少々
      酢         大さじ 1
      ごま油       少々



【作り方】
1.最初に豚肉を茹でる。
 鍋に水、酒、塩、生姜片、青ネギを適量入れて加熱し、豚薄切り肉
 を茹でる。
 そのまま湯に浸して冷ます。
2.上で使った湯に水を足し、水菜を(30秒間ほど)茹でて取り出す。
 ボウルに水菜と斜め薄切りした青ネギを混ぜ、ごま油をからめる。
 これを小皿に盛り、豚肉をトッピングし、からしソースを垂らす。


【レビュー】 ★★☆  (満点は三ツ星)

 うむ、どうだろう?
 微妙にザンネンな感じ‥。

 からしソースをもう少し甘くした方が良いだろう。
 それに、豚肉をチャーシューに変えたほうが良かったかも‥。




◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓



揚げと水菜のハリハリ

mizuna-harihari


 冷蔵庫に水菜が残っている。さぁて、煮物にして使い切ろう。


【材料】                 ※レシピは3人分です。

       水菜       2把
       油揚げ      1/2枚

     (出汁)
       水        1C
       かつおダシの素  少々   
       薄口醤油     大さじ 1.5
       みりん      大さじ 1.5
       酒        少々
       塩         〃

       糸かつお     適量


【作り方】
1.水菜を10センチ長さにざく切りし、油揚げも適当なサイズにカット。
 鍋に出汁を作り、水菜油揚げを投入し、4~5分間煮る。
2.小鉢に盛り、糸かつおをトッピングする。



【レビュー】 ★★★  (満点は三ツ星)

 冷蔵庫の整理のために考えたメニューだったが、意外にウマイ。
 水菜は熱を加えても、シャキシャキ感が残っている。
 これは、超簡単にできる(シュフの味方になる)一品だ。




◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓



餃子タジン鍋

gyouza-tajin


 冷凍庫に「餃子」が1袋残っていたので、こんなメニューを考えた。



【材料】                 ※レシピは3人分です。

       冷凍餃子     1袋

       豚肉       200g
       キャベツ     適量
       もやし       〃
       水菜        〃
       ぶなしめじ     〃
       玉ねぎ       〃
   
     (スープ)
       水        100cc
       鶏ガラスープの素 少々



【作り方】
1.餃子に焼き目が欲しいので、事前にフライパンで少し焼いた。
 豚肉(醤油・酒・胡椒・片栗粉の下味をつける)と玉ねぎ・しめじも
 同じフライパンで焼く。軽く塩・胡椒した。
2.タジン鍋にざく切りしたキャベツ・豚肉・もやし・水菜を盛り、餃子
 を散らしてからスープを注ぎ、6~7分間火にかける。
 ポン酢につけていただく。



【レビュー】 ★★☆  (満点は三ツ星)

 いつもの味になった。
 餃子はほどほどに美味いが、普通に焼いた方がおいしい?
 まあ、実験メニューということで・・。




◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓



おやじ食堂の「おでん」

oden1


 久しぶりに「おでん」を作ろうと思う。今回の目玉は、「あぶたま」
と「もち巾着」だ。


【材料】                 ※レシピは3人分です。

       鶏手羽先     5本
       市販鶏団子    10個
       あぶたま     2個(油揚げ1枚+卵2個)
       もち巾着     2個(油揚げ1枚+もち1個)
       大根       10cm       
       金時人参     5cm
       しらたき巻き   6個
       じゃがいも    2個
       ごぼう天     4個
       厚揚げ      2枚
       銀杏       若干
       水菜       4把
       

     (おでん出汁)
       水        6C 
       ダシ昆布     適量
       かつおダシの素  少々
       鶏ガラスープの素  〃
       薄口醤油     大さじ 3
       みりん      大さじ 2
       酒        大さじ 2
       塩        小さじ 1



【作り方】
1.野菜と練りものなどを適度な大きさにカットして準備する。
 次にダシを作ろう。
 土鍋に水を張り、昆布を浸けておく。数時間浸けた後、火をつけ、
 縦半分に切り分けた手羽先を入れて煮る。
2.「あぶたま(卵の袋煮)」を仕込む。半分に切った油揚げの上で”
 すりこぎ”をころがし、隙間を開けて中に生卵を入れて、上部を楊
 枝で止める。「もち巾着」は卵の代わりに餅を入れれば良い。
 おでん出汁に調味料を加えた後、材料を入れてグツグツと、20分
 間ほど煮込む。味見をして、味を調える。
 (「あぶたま」は崩れないように小さい鍋に出汁を移し、垂直に立
 てて煮込んだ)
3.最後に銀杏と水菜を加えてから少し煮込んで火を止める。練り辛子
 をつけていただく。


【レビュー】 ★★☆  (満点は三ツ星)

 味の濃淡に苦労をしたが、家族の評判はまずまずだった。
 具材では「もち巾着」と「厚揚げ」が良かった。
 それに、水菜のあっさりとした存在感が素晴らしかった。




◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓



 | HOME | 

いらっしゃいませ

こんにちは。
「おやじ食堂」のジミヘンです。
家族のためにおいしい料理を作っています。 さて、今夜のメニューは何でしょう?

おやじ食堂ロゴ


カテゴリー


食材別

うなぎ蒲焼き 貝柱 鶏肉 豆腐 豚肉 ハム チーズ かぶ 納豆 春雨 牛肉 塩鮭 じゃがいも ソーセージ  サーモン アジ 厚揚げ ベーコン 蓮根  穴子 ナス カニカマ 牡蠣 干物 鶏ひき肉 鶏レバー 合いびき肉 椎茸 里芋 海老 うどん まぐろ 長芋 トマト ごぼう イカ ぶなしめじ 焼き豚 豚ひき肉 小松菜 オクラ ししゃも アボカド ブリ 香草 塩さば 大根 もやし ハモ 万願寺唐辛子 缶詰 明太子 ピーマン サバ タコ ニラ 砂ずり イワシ  カレイ アスパラ かにかま キャベツ 牛ひき肉 菜の花 スモークサーモン 白菜 ぶり パプリカ カニ サバ缶 さつまいも 香菜 マッシュルーム えのき茸 サンマ キクラゲ チンゲンサイ オイルサーディン 舞茸 たらこ ちくわ 生ハム あさり 竹の子 ブロッコリー りんご サワラ 春菊  かぼちゃ トマト缶 ラム肉 ハマチ ズッキーニ 海苔 梅干 胡瓜 ヒラメ 大葉 しらす ローストビーフ 人参 とうもろこし インゲン ちりめんじゃこ イチゴ 鴨肉 アスパラガス 焼豚 みょうが バナナ タラ ほうれんそう わかめ ナッツ  いか スナップエンドウ リンゴ 水菜 ゆりね カリフラワー ふぐ ひよこ豆 ひじき キムチ 合びき肉 しめ鯖 こんにゃく かますご 長いも 甘納豆 ハタハタ 油揚げ しし唐 ハーブ 温泉卵 レタス ホタテ ぎんなん 数の子 チャーシュー きずし 松茸 かつお フキ あんこう もち 干し柿 鮭フレーク 中華麺 セロリ  玉ねぎ カシューナッツ 焼酎 素麺 塩昆布  ネギ 生クリーム ゆず 枝豆 牛すじ肉 鶏皮 いかなご 銀杏 すりゴマ 鶏つくね ラー油  カニ缶 冷凍シーフードミックス 山菜 ツナ缶 


ブログ内検索


最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


プロフィール

ジミヘン

Author:ジミヘン
サラリーマン時代の単身赴任生活で料理の楽しさに目覚め、以来簡単でおいしい料理作りを続けている。
1999年、メールマガジン「おやじのための自炊講座」を発行し、現在も継続中。
2008年、日労研より単行本「おやじのための自炊講座」を出版し、好評を得る。
関西のお好み焼きをテーマにした兄弟ブログ「関西お好み焼き総研」も運営している。



◇レシピブログのランキングに参加中です。よろしければクリックしてください。↓↓

ジミヘンの書籍紹介


iPhone版電子書籍「おやじのための自炊講座~おやじの旬魚旬菜」が発売されました!   350円
iphone-ebook1


ジミヘンが書いた男の料理エッセイ「おやじのための自炊講座」    好評発売中!         

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター