モーニングクロワッサンセット


週末のブランチにちょっとヘルシーな「クロワッサンセット」を作った。
【材料】 ※レシピは2人分です。
クロワッサン・・・2個
卵・・・1個
マヨネーズ、塩・胡椒・・・少々
トマト・・・1/4個
市販ローストビーフ・・・適量
アボカド・・・1/2個
レタス、ベビーリーフ、インゲン、グリーンアスパラ・・・適量
市販コールスロードレッシング・・・適量
【作り方】
1.卵を溶いてマヨ・塩・胡椒を混ぜ、スクラン
ブルエッグを作る。
皮を取ってサイコロ状に切ったトマトを混ぜた。
インゲンとアスパラを塩茹でしてカットする。
アボカドを半分に切り、スライスする。
2.オーブントースターで焼いたクロワッサン
を皿に盛り、サラダとスクランブルエッグを
添える。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
これは良いブランチだ。
サラダのインゲンがシャッキリ食感で抜群。
そして、お気に入りのローストビーフがとろける
ように美味い。
軽いのに十分なブランチだった。妻も喜んで
くれた。
2018 正月ちらし寿司パーティー

(まぐろのちらし寿司)

(ローストビーフのちらし寿司)

娘家族がやって来たので、手巻き寿司ならぬ、銘々が寿司を
取り分ける「お好みちらし寿司」を作った。
刺身が苦手な子供のために「肉寿司」バージョンも用意した。
【材料】 ※レシピは5人分です。
米・・・2合
すしのこ+すし酢・・・2合分
錦糸卵・・・卵2個分
茹でた塩鮭・・・1切分
茹でたむき海老・・・10尾ほど
ラディッシュ・・・適量
わさび醤油・・・適量
A)まぐろのちらし寿司
本まぐろ刺身・・・適量
まぐろたたき、青ネギ・・・1パック
胡瓜、貝割れ菜・・・適量
B)肉寿司
市販ローストビーフ・・・1パック
貝割れ菜・・・適量
【作り方】
1.すし飯を作り、冷ましておく。
錦糸卵を焼き、塩鮭とむきえびをボイルした。
まぐろ刺身を醤油+酒に浸して「づけ」にする。
ローストビーフは一口大に切り分け、添付の
タレを絡めた。
2.大小2つの器にすし飯を盛り、錦糸卵を敷
いてから具材を乗せて飾る。
わさび醤油を適宜掛けながらいただく。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
平凡だが、やはり美味い。
とろりとした”づけまぐろ”がグッド。
おせち料理に飽きた口が喜ぶ。
最近、手に入れた黒い器を使ってみたが、悪くない。
大葉と甘酢生姜を乗せなかったが、やはり乗せた方
が良かった。
野菜たっぷりのホームパーティー ~ローストビーフとトマトのサラダ


(トマトとカマンベールチーズのサラダ)


久しぶりのホームパーティーに何を作ろうか?
簡単に出来て、ヘルシーなものをいくつか組み合わせてみよう。
【材料】 ※レシピは4人分です。
A.ローストビーフのサラダ
市販ローストビーフ・・・1パック
レタス、ラディッシュ、ベビーリーフ・・・適量
シカクマメ、こどもピーマン・・・適量
キャロットラペ・・・適量
オリーブ油、レモン・・・適量
ホースラディッシュ・・・少々
市販和風ドレッシング・・・適量
B.トマトとカマンベールチーズのサラダ
ミディトマト・・・2個
カマンベールチーズ・・・適量
玉ねぎ、セロリ・・・適量
塩・胡椒・ドライバジル・・・少々
オリーブ油、ワインビネガー・・・適量
【作り方】
1.(A)は、ローストビーフをメインにしたサラダ。
神戸の産直市場で仕入れて「シカクマメ」と「こど
もピーマン」を茹でて、ドレッシングを掛けた。
(B)は、トマトのマリネ風とチーズのコンビネー
ション。玉ねぎドレッシングとオリーブ油を掛けた。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
ローストビーフが美味い。
スーパーに並んでいる商品だが、気に入っている。
ホースラディッシュを塗ると、3割増しの旨さ。
野菜に和風ドレを掛けて、モリモリ食った。
トマトサラダは(もっと美味だと思ったが、)想定内
の内容か?
しかし、全体的に好評で、あっという間になくなった。
ローストビーフとスモークサーモンの手まり寿司

ちょっとイタリアンな寿司を作りたい、と云う事でこんなものになった。
アイデア料理は楽しいな。
【材料】 ※レシピは2人分です。
ご飯・・・1合分ほど
すし酢・・・適量
A)ローストビーフ寿司
市販ローストビーフ・・・8枚
黒オリーブ実・・・適量
ホースラディッシュ・・・適量
B)スモークサーモン寿司
スモークサーモン・・・8枚
大葉・・・2枚
オリーブ実・・・適量
レモン・・・適量
わさび醤油・・・適量
きゅうりのピクルス・・・適量
スティックサラダ(胡瓜・人参・パプリカ)・・・適量
マヨディップ(マヨ+牛乳+わさび)・・・適量
【作り方】
1.ボウルにご飯とすし酢を入れて混ぜ合わせる。
団扇であおいで冷まし、小さいピンポン玉状に丸めて
おく。
2.ラップを広げ、(添付のタレをつけた)ローストビー
フを置いた上にすし飯を乗せ、ラップで包む。
同様に、スモークサーモンの手まり寿司も作る。
スティックサラダを添え、寿司をわさび醤油につけて
いただく。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
スモークサーモンがしっとりしてウマイ。
ローストビーフも食べ易く、すし飯と合っている。
スティックサラダと、葉野菜のサラダもGOOD。
華やいだ”寿司ディナー”になった。
ローストビーフのにぎり寿司

刺身が苦手な妻と息子のために「ローストビーフの寿司」を作ってみよう。
これだけだとサビシイので、しめ鯖とカニ身も使うことにした。
【材料】 ※レシピは3人分です。
ご飯 2合
すしのこ 大さじ 2強
ローストビーフ 1ブロック
しめ鯖 1枚
千枚漬け 適量
大葉 〃
ズワイガニ 脚3本
マヨソース 適量
おにぎり海苔 〃
貝割菜 〃
わさび 少々
和からし 〃
【作り方】
1.炊き立てのご飯をボウルに空け、粉末すしの素を振りかけて冷ます。
市販のローストビーフ塊を薄くスライスし、半分に添付の醤油風味タ
レに浸けておく。
2.ダイソーで買ってきた”にぎり寿司作製器”に具材とすし飯を乗せて、
ギュッと押さえて成型する。
・ローストビーフ+和からし
・ローストビーフ・タレ漬け+貝割菜
・しめ鯖+わさび+千枚漬け
・カニ酢+マヨソース
3.わさび醤油をつけていただく。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
うむ、もちろん悪くはないが、極フツーの出来だ。
苦労対効果(K/P)が著しく悪い。
和牛を使ったというローストビーフはやや固かったし、しめ鯖は塩味が
やや強かった。
素直に「ちらし寿司」にすれば良かった。