簡単! おいしい! フルーツプリンタルト


カルディで「タルトベース」(クッキートルテ)を衝動買いしたが、
どう使えばよいのか悩む。
キッシュにするか、はたまたチーズタルトか?
冷蔵庫で冷やすだけでできるプリンタルトにしてみた。
【材料】 ※レシピは3人分です。
タルト台(6号)・・・1個
粉末プリンの素・・・1箱
(ハウス プリンエル)
牛乳・・・400cc弱
砂糖(ナッツ入り)・・・適量
くるみ・・・適量
いちご・・・5個
バナナ・・・1本

【作り方】
1.鍋に”プリンエル”と牛乳を入れて加熱する。
沸騰したら弱火にして1分間煮る。
粗熱が取れたら、タルトベースに注ぎ入れて、
冷蔵庫で2~3時間冷やす。
2.カットしたいちごとバナナを並べ、残っていた
製菓用砂糖とくるみを散らす。
添付のカラメルソースを少し垂らした。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
これは間違いない。大成功だ。
プリンが固まらなかったらイヤなので、牛乳を少し
少なくしたが、全然大丈夫だった。
とにかく、生地が美味しくて、プリンも美味しい。
そして、酸味のあるいちごと、香り高いバナナの
コンビネーションが最高だ。
家族も喜んでくれた。
くるくるバナナパイ


冷凍パイシートが1枚だけ残っている。
アップルパイでも作ろうと思ったが、バナナがあるので「バナナパイ」
にしてみよう。
【材料】 ※レシピは2人分(8ピース)です。
・冷凍パイシート 1枚
・バナナ 1本
・ピザ用チーズ 適量
・シナモンシュガー 〃
・卵黄 1個分
【作り方】
1. パイシートを常温に20分間ほど置き、めん棒で
少し延ばす。

上にバナナを置き、シナモンシュガーとチーズを
掛け、クルクルと巻く。

これを包丁で8等分にカットして、断面を上にし
て押しつぶす。
2.溶いた卵黄を塗ってから、オーブントースターで
10分間ほど焼いた。

皿に盛り、シナモンシュガーをたっぷり掛けてから
いただく。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
どうなんだろう?
成功したのか、どうなのかよく分からない・・。
風味は抜群に良いが、サックリ感がないし、チーズが
余分だったような気もする。