枝豆とちりめんじゃこの炊きこみごはん


枝豆とちりめんじゃこの炊き込みごはんを作ってみよう。
味付けはシンプルに塩だけだ。
【材料】 ※レシピは2人分です。
枝豆・・・1袋
ちりめんじゃこ・・・20gほど
米・・・2合
水・・・所定の量
塩・・・小さじ1
酒・・・大さじ1
出汁昆布・・・5センチ
【作り方】
1.枝豆を軽く塩茹でして、さやから出す。
炊飯器に研いだ米、調味料を入れ、所定量の水を
入れ、豆・ちりめんじゃこと昆布を乗せて普通に炊く。

炊き上がれば、昆布を取り出して混ぜる。

※「銀鮭の西京焼き」を合わせた。
デパ地下で仕入れた西京漬けを魚焼きグリルで
こんがりと焼き、大根おろしを添える。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
今回の「豆ごはん」は、香り・甘さ・塩加減がすごく良い。
これは美味くできた。
豆がふっくらしていて、じゃこの磯臭い香りがアクセント
になった。
焼き魚とのコンビネーションが最高に合った。
ちりめん柚子こしょうチャーハン

瓶入りの「柚子こしょう」を買ったので、こんな懐かしいチャーハンを
久しぶりに作った。
【材料】 ※レシピは1人分です。
ご飯 1膳分
ちりめんじゃこ 大さじ 1ほど
卵 1個
青ネギ 適量
柚子こしょう 小さじ 0.5ほど
醤油・酒・出汁 少々
【作り方】
1.最初に炒り卵を作る。
フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れて、かき混ぜ、
一旦取り出す。
フライパンに、ごま油を熱し、ちりめんと柚子こしょうを
加えて焦げないように炒める。
2.温かいご飯を入れてよく混ぜてから、醤油と酒・出汁を
加え、最後に炒り卵と刻みネギを加えて混ぜ合わせる。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
肉や竹輪を入れなかったので、とてもシンプルな出来上
がりになったが、素朴でウマイ。
本来は”だし醤油”を使うが、なかったので醤油+出汁で
代用した。
元々、酒を飲んだ後に食べる「締めのチャーハン」だから、
シンプルで良い。
ちりめんじゃこの雑炊

昨晩の夕食は「豚しゃぶしゃぶ鍋」だった。肉も野菜も豆腐も、どれも
美味かった。わが家族は〆の雑炊を食べたがらないので、そのスープを残
しておいて、本日のランチに雑炊にした。
【材料】 ※レシピは1人分です。
鍋の残りスープ 適量
残り野菜 〃
ご飯 茶碗1杯
卵 1個
梅干し 1個
ちりめんじゃこ 適量
塩 少々
醤油 〃
青ねぎ 〃
【作り方】
1.小さな土鍋にスープ、ご飯を入れ、塩と醤油で味をつける。
残り野菜(白菜・水菜・もやし)を加えて沸騰させる。
2.全体にちりめんじゃこを散らし、梅干しを入れ、真中に生卵を割り入れ
た。1~2分間加熱し、火を止めてから刻んだ青ネギを散らす。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ツ星)
いやあ、雑炊の出汁がウマイ!! 昨晩の肉と野菜のエキスがしみ出て
いる。それに生卵が、とろとろになってイイ感じだ。
ちりめんじゃこと梅干しと、付け合わせの茄子の浅漬けで完食です。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓

ゆず胡椒チャーハン

大根おろしにちりめんじゃこをのせる「じゃこおろし」が好きで、じゃ
こを買ったが、たくさん余っている。
週末のランチに、以前よく作っていた「ゆず胡椒チャーハン」を思いつい
た。
【材料】 ※レシピは1人分です。
ご飯 茶碗1杯
ちりめんじゃこ 適量
ちくわ 〃
豚バラ肉 〃
ゆず胡椒 少々
塩 〃
だし醤油 〃
青ねぎ 〃
【作り方】
1.ちくわと豚肉を粗みじんにカットする。
フライパンにごま油を熱し、豚肉・ちくわ・じゃこ・ゆず胡椒を炒める。
温めたご飯を加えて、よく混ぜる。
2.最後に塩・だし醤油で味を足し、皿に盛る。
刻んだネギを散らせば出来上がり。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ツ星)
豚バラ肉が余っていたので加えたが、ない方がさっぱりとして良いかも。
以前は、飲んだ後の〆でよく作っていた。
今回はランチに作ったのでTPOが狂ってしまった。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓

さらし玉ねぎとちりめんじゃこの小鉢

新玉ねぎとちりめんじゃこを使って、小鉢を一品作ってみよう。
ブロッコリーが残っていたので、これも使っちゃえ。
【材料】 ※レシピは3人分です。
玉ねぎ 1/4個
ちりめんじゃこ 適量
ブロッコリー 1/4個
糸かつお 少々
【作り方】
1.ブロッコリーの小房を切り分け、塩茹で(少量、かつおダシを足した)
してから粗熱をとる。
玉ねぎを薄くスライスして冷水に浸す。(3時間程さらした)
2.小鉢にブロッコリーを置き、水気をよく切った玉ねぎとちりめんじゃこ
を乗せ、糸かつおをトッピングする。
醤油を少し垂らしていただく。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ツ星)
新玉ねぎの辛みがなくて、甘くてシャキシャキしている。大成功。
玉ねぎ+ちりめんじゃこの組み合わせは、思った以上にGOODだった。
「じゃこおろし」もイイが、これもイイなあ。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓
